各フィールドについて
ここではリベラルカヤックで体験できるフィールドをご紹介させていただきます。
フィールド毎にスケジュール、お勧めポイント、料金をまとめておりますので
是非ご参考にしてください。
ゆるり満腹コース
北上川学習交流館あいぽーとから磐井川の流れに乗り、途中北上川に合流し川崎防災センターまでのおよそ13kmの1番人気のフィールド。
所要時間約2時間半前後。1日1回の運行になりますので時間を気にせずゆるりと流れてください。
勾配差も少ないのでゆったりとした流れを楽しみなが、春夏秋冬、山桜、新緑、紅葉、雪景色、様々な姿で川下りを楽しませてくれるでしょう。高架下も潜るので運が良ければ電車が通過する景色にも出会えるかも。
終了後には、かりんの木にてお食事をご用意しております。
:運行時間はご要望時間に対応致します。
:参加費 1名参加 11000円
2名以上 お一人様 10000円
(ランチ、保険料込み)
:集合場所 – 川崎防災センター
(一関市川崎町薄衣字如来地100-1)


北上市和賀町岩崎新田1
岩手県和賀郡西和賀町間木野24地割239−1

観光ショートコース
平泉町平泉川添付近から一関市狐禅寺大槻付近までのおよそ7km。
所要時間1時間半前後。
平泉観光をされてる方におすすめです。北上川の由来にあたる「日高見国の母なる川」。奥州藤原時代、舟運も盛んだったこの川で当時を回想しながら下るカヤックも歴史の感じ方にまた違ったアクセントになる事でしょう。
:午前の部 10時00分から11時30分前後予定
:午後の部 14時30分から16時00分前後予定
*時間は大まかな目安ですのでご要望がございまし
たら対応致します。
:参加費 1名参加 9000円
2名以上 お一人様 8000円
(保険料込み)
:集合場所 – 道の駅 平泉
(平泉町平泉字伽羅楽112-2)